降誕の龍樹 ゼフィロギィラのデッキについて
『大地に降ろす福音は深く。運命力を糧に、枝葉が繁る。』
ヴァンガードが無国家のため、どの国家でもデッキを作れるのが魅力です。
前回までライドラインだとエネルギージェレーターを獲得するのが遅く、エネルギーを使う効果を採用しにくいのが難点でした……。
新しいライドラインを使用するとエネルギーを序盤から使用することができ、できる事の幅が広くなりました。
今回はドラゴンエンパイアで構築したいと思い思います。


降誕の龍樹 ゼフィロギィラの評価

降誕の龍樹 ゼフィロギィラデッキ評価
・攻撃力
・防御力
・展開力
・連続攻撃
・妨害力
- 3ターン目に「降誕の龍樹 ゼフィロギィラ」を手札に持っていなくてもライドすることができる。
- 全てのリアガードサークルに龍樹マーカーを置くことで、トリプルドライブができ、最大EC(エネルギーチャージ)8ができ、ヴァンガードのパワーが+25000できる。
- これから配られていくカードで未知の可能性を秘めている
- 強さが龍樹マーカーありきの為、龍樹マーカーが揃わないと「降誕の龍樹 ゼフィロギィラ」の効果が最大限発揮できない。
デッキレシピ

基本的な動かし方
対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。
【1・2ターン目】
ライドラインの効果「ゼフィロシィド」でライドして、攻撃します。
※G2のターンからCBを使用して龍樹マーカーを集めていこう。

【3ターン目】以降
龍樹マーカーを5つ集めるのを目標に残りの龍樹マーカーを集めるターンだ‼
①「ゼフィロシィド」の効果で「降誕の龍樹 ゼフィロギィラ」に山札からライドして1つ目の龍樹マーカーを獲得する。
②「降誕の龍樹 ゼフィロギィラ」の起動能力を使用(EB3)して、ユニットを展開と2つ目の龍樹マーカーを獲得する。
③龍樹の仲間たちと一緒にCBを使い、残りの龍樹マーカーを集める
以上の行動で龍樹マーカーを集めよう!
「ヴェルリーナ・エスペラルイデア」は攻撃力の要となるカードで、連続攻撃が可能となるぞ。

兎にも角にも龍樹マーカーをRサークルに集めないといけない。
その為、「龍樹の落胤 トリケ・ギムラード」、「龍樹の落胤 ドラコ・バティカル」、「龍樹の落胤 ラグン・ギムラード」を使い、龍樹マーカーを集めよう。
・3ターン目に残りの龍樹マーカーを獲得できない場合は前列に龍樹マーカーを集中して集め、4ターン目以降にのRサークルに龍樹マーカーを埋める事を目標にしよう。


まとめ
ここまで記事を読んでもらいありがとうございます。
ヴァンガードが無国家のため、どの国家でもデッキを作れるのがこのデッキの最大の魅力で、研究のしがいがあります。また、これから配られていくカードで未知の可能性を秘めているデッキです。
早く残りの国家にも「龍樹の落胤 トリケ・ギムラード」や「龍樹の落胤 ペガス・ディーシェス」の互換カードが来て欲しいです。
気になった方は是非組んで遊んでみてください。
気になった方は是非組んで遊んでみてください。
コメント