DZ-BT02『夢幻双刻』環境
ダイアフルドールマスター・アンドロルドのデッキコンセプト
アンドロルドのスキルでソウルからユニットをコールしたり、相手ターンにはバインドゾーンからダイアフルドールをガードで呼び出す事で、手札の消費を抑えながら堅実に戦う。
【ダイアフルドールマスター・アンドロルド】の評価
ダイアフルドールマスター・アンドロルド デッキ評価
・攻撃力
・防御力
・展開力
・連続攻撃
・妨害・除去
- 軽いコストでユニットをたくさんコールできる。
- バインドゾーンからガードできるため、防御力が高い。
- 5回以上の連続攻撃が安定して行いにくい。
デッキレシピ
【G3】
ダイアフルドールマスター・アンドロルド 3枚
ダイアフルドール りべらーた 4枚
【G2】
ダイアフルドール ぷろゔぃでんつぁ 4枚
ダイアフルドール ぐりせるだ 2枚
ダイアフルドール しぇるびぃ 4枚
【G1】
ダイアフルドール ぺらぎあ 4枚
ダイアフルドール せれねら 3枚
ダイアフルドール しもんぬ 1枚
ダイアフルドール ざいら 4枚
守護者 4枚
【オーダー】
恩寵湛えし聖なる杯 1枚
【トリガー】
星(クリティカルトリガー) 8枚(2種×4)
前(効果付きフロントトリガー) 3枚
治(ヒールトリガー) 4枚
超(オーバートリガー)怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド 1枚
【ライドライン】
[G3] ダイアフルドールマスター・アンドロルド
[G2] ダイアフルドール ぐりせるだ
[G1] ダイアフルドール せれねら
[G0] ダイアフルドール とにあ
キーカード説明
デッキのキーカードを紹介していきます。
【ダイアフルドールマスター・アンドロルド】
自分のターンにはソウルからユニットを展開しながら、ドライブを増やして戦う。
相手のターンには、バインドゾーンのダイアフルドールでガードができる。
バインドゾーンやドロップに移動したダイアフルドールを上手くソウルに戻しながら戦うのが基本戦術になる。
【ダイアフルドール りべらーた】
ドロップからダイアフルドール名称のカードをソウルに入れる事で、アンドロルドのスキル発動の準備ができる。
リアガードにコールされた時だけでなく、ガーディアンサークルに登場した時にもスキルが発動できるので、忘れないように注意。
【ダイアフルドール ぷろゔぃでんつぁ】
連続攻撃を仕掛ける事ができるメインアタッカー。
連続攻撃スキルを使うためには、ソウルにダイアフルドールを用意しておく必要がある。
【ダイアフルドール ぺらぎあ】
ソウルにダイアフルドールを集める事ができるため、アンドロルドやぷろゔぃでんつぁのスキルの準備ができる。
シールド値が上昇するスキルを持ち、アンドロルドのスキル使用時には15000シールドにもなる。
新弾追加採用カード【夢幻双刻】
【ダイアフルドール しぇるびぃ】
アタック時にソウルにダイアフルドールを入れるスキルを持ち、パワーも上昇するためアタッカーとしても活躍する。ヒット時だが、貴重な除去スキルも持つ。
【ダイアフルドール ざいら】
エネルギーチャージが出来るため、EB7でのドローをできるようにしたり、ぷろゔぃでんつぁのコストを貯めたりと小回りの効く1枚。
他採用候補カード
【ダイアフルドール名称ユニット】
ダイアフルドールの名称を持つ☆トリガーと治トリガーを採用する場合、星刻姫 シュアト゠スパーダとの相性が良い。
【スチームガンナー ティズカール】
エネルギーブラストが余る事が多いデッキなため、相性が良い。
【星刻姫 シュアト゠スパーダ】
ダイアフルドール名称のトリガーをスキルでバインドすると、アンドロルドのスキルでガードにコールできるため相性が良い。
アンドロルドのスキルでガードした場合、20000シールドになる。
マリガンポイントについて
上記の画像を基準にマリガンしてみましょう。
基本的な動かし方
ここでは1~4ターン目までの基本的な立ち回り方を説明します。
対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。
【1ターン目】
V(ヴァンガード)のみでアタック。(後攻)
【2ターン目】
せれねらのライドされた時のスキルでは、
ぺらぎあ>ぷろゔぃでんつぁ>その他
の優先度でダイアフルドールをソウルに入れる。
【3ターン目】
アンドロルドのスキルで、ソウルからダイアフルドールをコールして戦う。
ダイアフルドールがバインドゾーンやソウルに移動するスキルが多く発動するため、処理を忘れないように気をつける。
【ワンポイントアドバイス】
次の自分ターンのメインフェイズまでに、ソウルにぷろゔぃでんつぁ・ぺらぎあがそれぞれ1枚以上準備できるように回してみよう。
まとめ
ここまでデッキの基本的な動かし方についてご紹介してきました。
運命大戦で登場したテーマデッキ「ダイアフルドールマスター・アンドロルド」
イラストもとても素敵でデッキの動きも楽しいかと思います。
簡単なデッキ解説となりましたが、もっと詳細が知りたい方や、環境での戦い方などをまとめた記事も制作予定ですのでお待ちください。
是非興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか?
コメント