【デッキ解説】標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”

DZ-BT01『運命大戦』環境

目次

標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”のデッキコンセプト

 ヴェルストラやフライハイツやトゥールのスキルを使いオーダーゾーンにあるプロダクトカードを稼働してリアガードの展開、相手のリアガードを退却、相手のヴァンガードのパワーを下げたり、プロダクトカードをリアガードに出して戦う攻撃的なデッキになります。

標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”】の評価

標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ” デッキ評価
・攻撃力    
・防御力    
・展開力   
・連続攻撃  
・妨害・除去 

標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”の強い点

  • 相手のリアガードを退却させたり、相手のヴァンガードのパワーを下げながら攻撃でできる事。
  • 1点ダメージを直接与えたりできる。

標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”の弱い点

  • プロダクトカードを稼働出来るリアガード次第で攻撃時のコストのかかり方や攻撃回数に差が生まれる

デッキレシピ

【G3】
標の運命者ヴェルストラ”ブリッツ・アームズ”   3枚

【G2】
オペレート・マスターフライハイツ   4枚
ブリッツオペレータートゥール   4枚

【G1】
発破怪獣ボバルマイン   4枚
ブリッツアシスタントゾアティン   3枚
白宝獣シンセティカ   2枚
守護者   4枚

【オーダー】
殲滅機動要塞フライシュッツ・マクシム   3枚
極大衛星兵器オイリアンテ   2枚
強襲飛翔母艦リューべツァール   4枚
機動犬舎アインガルテン   1枚

【トリガー】
星(効果付きクリティカルトリガー)   4枚
星(クリティカルトリガー)   3枚
引(効果付きドロートリガー)   4枚
治(ヒールトリガー)   4枚
超(オーバートリガー)無窮の星竜帝エルドブレアス   1枚

【ライドライン】
[G3] 標の運命者ヴェルストラ”ブリッツ・アームズ”
[G2] ブリッツ主任研究員ユーバ
[G1] ブリッツベストプログラマーストラーザ
[G0] ブリッツチーフメカニックバートン

キーカード説明

デッキのキーカードを紹介していきます。

【標の運命者ヴェルストラ”ブリッツ・アームズ”】
  ゲーム中に一回使用出来るDivineSkill(ディバインスキル)を最速で使って攻撃に使うプロダクトカードを準備できる。
 G2のライドラインで持ってきたオイリアンテとフライシュッツ・マクシムを置く。
 攻撃時にEBにてオーダーゾーンにあるプロダクトカードを稼働させながら戦う。
 オーダーゾーンにあるプロダクトカードを稼働させながら戦っていくのが基本戦術になる。

【オペレート・マスターフライハイツ】
 非常に役割が多いキーカード
 ①リアガード登場時にデッキから欲しいプロダクトカードや次のターン用のペルソナライドを手札に加える事が出来る。
 ②前もって手札にプロダクトカードがあればノーコストでオーダーゾーンにプロダクトカードを置く事が出来る。(この効果でフライシュッツ・マクシムを置く)
 ③相手のヴァンガードにアタックした時にソウルでオーダーゾーンのプロダクトカードを稼働出来る。

【ブリッツオペレータートゥール】
 アタック時にCBでオーダーゾーンのプロダクトカードを稼働出来るカードの為フライハイツがいない時でもフライシュッツ・マクシムを絡めた連続攻撃が可能。
 プロダクトカードの稼働コストがCBなのでコスト管理には注意。

【殲滅機動要塞フライシュッツ・マクシム】
 稼働時に相手のリアガードを退却しながら、相手のヴァンガードのパワーを5000出来る。
 追加コストを払う事でオーダーゾーンのこのカードをノーマルユニットとしてリアガードにコールする事が可能

ターン終了時にはこのカードはオーダーゾーンに置く効果があるので忘れないようにに注意。
標の運命者ヴェルストラ”ブリッツアームズ”かフライハイツの能力でしかオーダーゾーンに置く事が出来ない為少し注意が必要。

【極大衛星兵器オイリアンテ】
 オーダーゾーンに置かれた時にEC3と1枚引く事が出来る。
 このオーダーを稼働するには、一度置いてターンを跨ぐ必要がある為、次のペルソナライドのターンに使いましょう。

他採用候補カード

シュヴァルツァー・アインス
交換枠はブリッツアシスタントゾアティン。
 CCは出来なくなりますが、手札を増やす事が出来る為、次に動く選択肢を増やす事が出来る。

ブリッツ経理部員ベルヒナ
 リアガード登場(メインフェイズ)のプロダクトカードの稼働になる為、リューべツァールを稼働出来、 手札を使わずにリアガードを増やす事が出来るので、手札消費を抑える事が可能。

マリガンポイントについて

上記の画像を基準にマリガンしてみましょう。

ライドコスト

 トリガーを除き、基本的にはマリガン優先度の高くないカードをコストにする。

 ただし、複数枚ある場合はコストにして構わない。

 ライドラインの効果で、山札からオーダーカードを手札に加える事が出来る為、加える先のカードがあればコストにしても構わない。

基本的な動かし方

 ここでは1~4ターン目までの基本的な立ち回り方を説明します。
 対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。

【1ターン目

 VとRで2回攻撃。(後攻)

【2ターン目】

 ストラーザのライドされた時のスキルでは、相手ヴァンガードのグレード次第で持って来れるカードが変わる。
 相手がG1なら機動犬舎アインガルテン
 相手がG2なら強襲飛翔母艦リューべツァール


 Vのみで攻撃。

【3ターン目】

 ヴェルストラDivineSkill(ディバインスキル)オイリアンテマクシムをオーダーゾーンに置いて準備。
フライハイツやトゥールとヴェルストラ込みでプロダクトカードを3回稼働。

基本的なアタックの順番はR→V→R→マクシム

相手に合わせてプロダクトカードを稼働し、リアガードの殲滅や手札を増やす。
追加コストを払って連続攻撃をして相手にダメージを与える。

稼働させるプロダクトカードによって攻撃の順番やコストの払い方が変わる為注意が必要になります。

【ワンポイントアドバイス】
手札を増やす事が難しい為、アタック時のプロダクト稼働は強襲飛翔母艦リューべツァールを稼働させてみましょう。
フライシュッツ・マクシムはカードの効果でしかオーダーゾーンに置く事が出来ない(オーダープレイが出来ない)為、注意が必要です。

まとめ

ここまでデッキの基本的な動かし方についてご紹介してきました。

運命大戦で登場した運命者デッキ標の運命者 ヴェルストラ “ブリッツ・アームズ”でした。
ヴェルストラが運命者カードとなり登場しました!
稼働ギミックを上手く使い是非勝利をつかみ取ってください

運命者デッキは今後も強化される可能性が非常に高いので興味がある方は是非作ってみてください。


簡単なデッキ解説となりましたが、もっと詳細が知りたい方や、環境での戦い方などをまとめた記事も制作予定ですのでお待ちください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kinact Kinact 白帯会 代表

『カードファイト!!ヴァンガード』公認サークル【白帯会】の代表をしていますKinact(きなくと)です。
リモート大会運営50回以上
全国大会に出場経験あり
好きなユニットは『強欲魔竜 グリードン』です。

コメント

コメントする

目次