【デッキ紹介】調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア

目次

調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイアのデッキについて

『調停の焔は青く燃える。愛しき世界の明日を祈って。』

【装備カード】という特殊なカードをヴァンガードに装備することで、強力な動きをすることができます!
除去・ドロー・連続攻撃・パワー上昇・クリティカル上昇・デッキ圧縮・トリプルドライブなど、やれることがてんこ盛りの欲張りデッキです!!
オーバートリガーを捲った時の快感はヴァンガードのデッキの中で1番という噂もあったりなかったり…

調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイアの評価

調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイアデッキ評価
・攻撃力    
・防御力    
・展開力   
・連続攻撃  
・妨害力  

調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイアの強い点

  • 「ヴェルロード」や装備カードの効果で、ペルソナライドしていなくても高い攻撃力が出せます!
  • 「封焔の盾 ボウダナート」がガード値として毎ターン機能するので、少ない手札消費で相手の攻撃を守ることができます!(毎ターン20000ガードはかなり偉い!)

調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイアの弱い点

  • 「トリクムーン」が引けていないとき、全体の攻撃力が大幅に下がってしまいます。

デッキレシピ

基本的な動かし方

 対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。

【1ターン目】

先攻
「封焔竜 ナモーカール・アヌイ」の効果で「封焔の盾 ボウダナート 」を手札に加えます。

後攻
攻撃の仕方は、基本ヴァンガードのみ。
余裕があるなら「焔の巫女 シンディ」をコールして2回まで攻撃しましょう!

【2ターン目】

「封焔竜 アパルラ」、「封焔竜 ドゥイスティーヤ」を展開して必要なカードを集めながら攻撃します。

他にアタッカーがいなければ、この段階で「封焔竜 ユーグマシャド」をコールして手札を増やしながら攻撃することも考えましょう。

「封焔竜 ユーグマシャド」は貴重な連続攻撃の要因であるため、コールするかどうかは慎重に!

自分が先攻の場合、相手が後攻1ターン目でダメージを入れてきたかどうかでこのターンにリアガードを展開するかどうかが変わってきます。

ライドラインの「封焔竜 ハリバドラ・バラート」がコストにカウンターブラストを必要とするので、そこで支払えるCBがあるならリアガードを展開して攻撃、なければヴァンガードのみかヴァンガードにブーストを付けるだけに留まりましょう。

【3ターン目】以降

3ターン目以降にするプレイは

「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」の効果で、ドロップゾーンから装備カードを装備する。

「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」の効果で、ドロップゾーンからG1、G0のユニットをコールし、  それに合わせてドロップゾーンから「焔の巫女 シンディ」をコールする。(ただし、ドロップゾーンに「焔の巫女 シンディ」がいない場合は、この限りではない。)

「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」の効果で、相手前列のリアガードを退却し、ヴァンガードのクリティカルを上昇させる。

基本的に以上の3つの操作を毎ターン行います!

それ以外は状況に応じて

「焔の巫女 シンディ」の効果で、ドロップゾーンから装備カードもしくは「トリクムーン」、「ヴェルロード」を手札に回収。

②装備時に、「封焔竜 アパルラ」をドロップゾーンからコール

を行います!
「焔の巫女 シンディ」がソウルとドロップゾーンを自分で行き来できるのは偉いですね!
3ターン目には装備カードを2枚装備することを最優先に立ち回りましょう!!

自分が先攻の場合、こちらの先攻3ターン目に装備カードが2枚揃うのを避けるために相手がダメージを与えてくれない場合があります。
そのため、先攻の場合はマリガンの段階で「封焔の槌 スーリヤ」を手札にキープすることも検討しましょう。

「封焔竜 ユーグマシャド」の後列にオーバードレス状態の「ヴェルロード」をコールするようにしましょう。
連続攻撃をする場合、先に「封焔竜 ユーグマシャド」から攻撃するため「ヴェルロード」の効果を十分に発揮することができます。

まとめ

「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」はデッキの強さやユニットのカッコよさ・かわいさも魅力ではありますが、アニメでバヴサーガラを使っている御薬袋ミレイちゃんがすごくかわいい!!というのも大きな魅力だと思います!やはりアニメキャラが魅力的だと、そのデッキも魅力的に見えますよね!

強くて、かっこよくて、かわいい!そんなバヴサーガラで皆さんも遊んでみませんか??
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

気になった方は是非組んで遊んでみてください。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kinact Kinact 白帯会 代表

『カードファイト!!ヴァンガード』公認サークル【白帯会】の代表をしていますKinact(きなくと)です。
リモート大会運営50回以上
全国大会に出場経験あり
好きなユニットは『強欲魔竜 グリードン』です。

コメント

コメントする

目次