【デッキ解説】ユースベルク“破天黎騎”

目次

ユースベルク“破天黎騎”の特徴

TVアニメ『ヴァンガードwillDress』で登場した狐芝ライカの使用するライドラインです。
新ギミック【レヴォルドレス】を使用した連続アタックと高い安定性を有し、イラストもかっこよくファンが多いデッキになります。

【ユースベルク デッキ】の評価

ユースベルク デッキ評価
・攻撃力 4
・防御力 4.5
・安定性 4.5
・速攻力 3
・持久力 4

ユースベルクの強い点

  • 高い安定性と苦手対面の少なさ
  • 抱負な手札補給力

ユースベルクの弱い点

  • 手札が多い反面手札にG3が多くなりがちでガード値が見掛け倒しなことがある

デッキレシピ

【G3】
ユースベルク”破天黎騎”      3枚
ユースベルク”反抗黎騎・翠嵐”   4枚
ユースベルク”反抗黎騎・疾風”   3枚

【G2】
破断の騎士 シュナイゼル      4枚
烈破の騎士 フリーデ        1枚
悪逆非道?のモスガール メープル   2枚

【G1】
ウェイワードセラピー・エンジェル   4枚
集積の魔女 セクアンナ         3枚
パラディウムジール・ドラゴン     3枚
天轟の騎士 リーディ          1枚

【オーダー】
四精織りなす清浄の盾      1枚 

【トリガー】
(星)ヴァリションリガー・ドラゴン   4枚
(星)天槌の騎士 グルカント       4枚
(前)天音の楽士 アルパック      3枚
(治)リクーパレイト・エンジェル   4枚
(超)栄典の光竜神 アマルティノア   1枚

【ライドライン】
ユースベルク”破天黎騎”
烈光の騎士 ユース
駆出す決意 ユース
背中を追う少年 ユース

採用理由

デッキ内の各カード採用理由を説明します。
また他採用候補のカードも紹介します。

【ユースベルク“破天黎騎”】
メインV。ペルソナ出来ないと横のパワー値が低くなってしまうので最大枚数

【ユースベルク“反抗黎騎・翠嵐”】
 このデッキにおいての最大のパワーカード!
先攻後攻問わすレヴォルドレスするだけでノーコストで前列パワー+5000、更に【CB1】を支払う事で、デッキ上を2枚公開し手札に加え、相手のリアガードを除去することができる現在のユースベルクデッキを象徴するカード。
基本的にこのカードにレヴォルドレスしたいので最大枚数採用。

【ユースベルク“反抗黎騎・疾風”】
 このデッキにおいてのフィニッシャー!
相手のヴァンガードがG3以上の時にレヴォルドレスし、手札1枚捨てることでドライブ+1とパワー+10000を行い追撃することができるカード。 セクアンナウェイワードと組み合わせることで最大限の力を発揮できます。
あくまでもフィニッシャーなので3枚の採用。

【破断の騎士 シュナイゼル】
 ユースベルク名称をサーチしてくるための必須カード!
アタッカーにもなりつつレヴォルドレスしたユースベルクのパワー値を上昇させてVの圧力をあげるカード。
デッキの動きとして重要な反抗黎騎のカードをサーチできるため最大枚数採用しています。
また、サーチ対象がユースベルク名称のためペルソナライドのカードも手札に持ってくることができます。

【悪逆非道?のモスガール メープル】
 ライドコストにしやすく盤面展開を手軽に行える汎用カード。 デッキの多くがユースベルクを採用してる関係でR展開の為のカードが限られる中でライドすることでドロップからコスト無しでコール出来る優秀なカード。 ドロップからのコールは一枚までの為の採用は2枚、盤面を安定して作りたい場合は3枚採用もあり。

【烈破の騎士 フリーデ】
 使い勝手のいいガード値 Vがユース名称ならどのタイミングでも手札盤面で10000ガードになる優秀なカード。 展開や盤面構成に関与するカードではないので採用枚数は基本的に2枚が多い。 今回はあるカードを採用した関係で1枚。

【ウェイワードセラピー・エンジェル】
 このデッキの展開を支えるカード G3ライド時のライドコストで捨てられた時は勿論、 ユースベルク”破天黎騎”のスキルで捨てられた時にも発動するので実質ライドコストと破天黎騎のスキルをコスト無しに変換できる優秀なカード。
 アタッカーとしてもブースターとしても優秀なカードではあるが手札からのノーマルコールが出来ない為の基本的に使うのはG3ライドコスト以降に使うカード。 例外とし駆け出す決意 ユース破天黎騎のスキルでスペコは出来ます。

【集積の魔女 セクアンナ】
 このデッキのキーカードの1枚。 Vがユースベルクなら常時パワー10000になる優秀なブースター、盤面によってはアタッカーにもなる。 レヴォルドレスしたユニットのドライブ数を上げる事で、ドライブチェックによるトリガーが出る確率を上げつつソウルも増やせてウェイワードのコストも確保できます。 このカードを毎ターン使うことが出来れば勝つ確率は格段にあがります。

ユースベルク“反抗黎騎・疾風”を対象に使用する場合は使う順番に注意しなくてはならない。
立ち回りの解説時に説明します。

【天轟の騎士 リーディ】
  4ターン目以降しかほとんど使うことはなく展開に関係するカードでもなく正直入れてるプレイヤーのほうが稀 ですが、使うタイミング次第ではどんなに窮地でもひっくり返せる可能性を秘めたカードです。【SB2】でドライブのトリガーのパワーを5000上乗せ出来るカードですが、このカードターン1制限がありません。つまりコストさえあれば何回でもスキルが使えるカードということです。 このスキルを2回使うとトリガーのパワーは1枚で20000になるので実質トリガー1枚捲れればトリガー2枚捲ってるのと変わりません。 山札を圧縮することでトリガーの期待値が高いユースベルクにおいてこのカードのスキルを使用することで、対戦相手のガード値の計算を狂わせて一発逆転することも有り得ます。
 ユースベルクレヴォルドレスするのとセクアンナのスキルの関係でソウルが溜まりやすいデッキです、ソウルを使うスキルはウェイワードしかないためウェイワードを使わない、または使えないときにはソウルが余ります。 これにより本来はSB2とコストの多いスキルをあまり気にせず使うことができます。

【パラディウムジール・ドラゴン+清浄の盾】
 守護者。基本的な採用

【トリガーユニット】
 星8 前3 治4 超1
引を採用しない理由としては山切れ回避と“反抗黎騎・翠嵐”のスキルで2枚ドローしてるのと変わらないため(引)トリガーで手札増やす必要がなくガード値と横のパワー値をあげる(前)トリガーのほうがデッキとして相性がいいため

【ライドライン】
 特に変更する必要が無いので、純正ライドラインです。

その他の採用候補

【恩寵湛えし聖なる杯】
 4枚目のペルソナとなるカード 基本的に横のパワー値がそこまで高くないユースベルクにおいてペルソナは出来たほうが強いので入れたほうがいいかもしれないのですが、G2ユース・破天のスキルとの噛み合いが悪いので今回は不採用。

【ユースベルク“反抗黎騎・紅蓮”】
ペルソナターンにレヴォルドレスするとパワー15000上昇に合わせてクリティカル2になるのでフィニッシャーになり得るのですが、ペルソナを行わないとただのパワー15000上昇だけしか出来ないので場面によって使い分けがしやすい翠嵐疾風を使用したほうがいいので不採用 採用する場合は1枚か2枚もしくは疾風の代わりに3枚採用

マリガンとライドコストについて

【マリガンについて】
 基準としてはトリガー天轟の騎士 リーディ、先攻の場合疾風は全て戻します。
 理想としては翠嵐、セクアンナ、メープルかウェイワードの3枚を初手から引くことが出来ればかなり強い展開ができます。  翠嵐が初手にない場合はシュナイゼルを手札に加えてサーチで翠嵐を狙いにいきましょう。
翠嵐に乗る回数がこのデッキの勝利に直結してると言っても過言ではありません。

【ライドコストについて】
 ライドコストの基準としては優先的使うのはメープルです。メープルはG3にライドするとドロップから蘇生出来るので手札にきたら優先的にコストにしても大丈夫です。 そして重要なのがG3にライドするときのコストは手札にウェイワードがあるならウェイワードを選びましょう、ウェイワードは手札コストで捨てられたとき、VがG3ならSB1で後列にコール出来るので実質コスト無しでライドしてるからです。 理想としては1〜2ターン目は手札に被ったG3かメープルをライドコストにし3ターン目にウェイワードをコストにするのが理想です。

基本の立ち回り

 ここでは1~4ターン目までの基本的な立ち回り方を説明します。
対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。

【1ターン目

基本的にVのみでアタック、相手のデッキに退却系スキルを持ったユニットが採用されていないと判断した場合は1点入れる為にV裏にセクアンナをコールしてアタックしてもよい。(後攻)

【2ターン目】

 2ターン目から手札の状況などによりプレイする選択肢が変わります。
 3ターン目からユースベルクは強く動き出すのでその準備をします。
① 手札に翠嵐がなくG1ユースのスキルで翠嵐があった場合は翠嵐を回収しVのみでアタック。
② 手札に翠嵐がありG1ユースのスキル破天が見えた場所は先攻なら回収し後攻ならユニットコール。 理由としては先攻なら4ターン目を迎えることが出来る確率が高いため破天はなるべく手札に加えておきたい。後攻の場合少ない手札でユニットを出したいためコールを選択します。 コールしたユニットは相手にアタックされないように後列にコールしましょう。セクアンナであればVの後ろにコールします。

集積の魔女 セクアンナはVの後ろが専用席だと思っておくと分かりやすいです。

【3ターン目】

 G2ユースのスキルはCBに余裕があるかどうしても回収したいないといけないカードがある場合使用。
 手札にウェイワードがある場合はウェイワードをコストに破天のスキルを使用し盤面展開かレヴォルドレス名称を回収。 盤面としてはV裏セクアンナ、前列メープルシュナイゼル、裏にウェイワードが理想。 ただ盤面として多いのはV裏セクアンナ、前列メープルフリーデシュナイゼル、ウェイワードです。
  最初にセクアンナのブースト込みでVからアタックしこの時にドライブで出たトリガーはRに降る(シュナイゼルが自身のスキルを使用してた場合はもう片方のRにトリガー)画像①
 アタック後レヴォルドレス翠嵐に乗りスキルで前列+5000と手札補充。 その後セクアンナのスキルで翠嵐のドライブを1にし次にシュナイゼルからアタック、シュナイゼルのスキルで翠嵐にパワー+5000しこれにより相手は最低でも15000以上で残りのガードを要求出来る。 その後翠嵐でアタックその後にRの4パンが基本です。画像②

画像①
画像②

 【4ターン目】ペルソナライドターン

4ターン目 ペルソナターン ペルソナライドを行い盤面形成からのアタックまでは3ターン目と同じですが。ここからレヴォルドレスするユニットとして疾風の選択肢が増えます。 疾風を使う場合として相手のダメージが4以上もしくは自分がどうしても一回でもヒールをしないといけない時がいいでしょう。 疾風セクアンナのスキルと合わせると4ドライブ出来ますがスキルのコストとして手札一枚を捨ててるので実質手札は増えてません。 なので疾風を使う時はキルターンもしくはドライブでどうしてもトリガーを引かないといけない時にしましょう。基本的翠レヴォルドレスしてリソース確保と前列パンプで割りと勝てたりします。

疾風とセクアンナのスキルの効果処理は慣れていないと間違うことも多いのでしっかりと覚えておきましょう。
疾風から使用してしまうと『ドライブ+1』になったあとにシングルドライブに変更されるのでツインドライブできません。

【おまけ】
4ターン目にリーディを使うことができたら使ったほうが相手へのドライブの圧が上がるのでオススメ、理想としてはスキルを2回使ったほうがいいです。

まとめ

翠嵐のスキルで手札リソースが多い反面デッキ切れしてしまう可能性もあるデッキです。 キルターンと耐えるターン、準備ターンを明確に定めてプレイすると勝率は上がります。

 ユースベルクデッキは安定性の高いデッキで苦手対面が少ないデッキです。 堅実なプレイでファイトしたい人にオススメです!
『イラストも格好良くとても強いデッキですが少々お高めなデッキですが、今後も強化がされる確率が高いデッキなので皆さんも試してみてはどうでしょうか!』
この解説が少しでも皆様の役に立てれば嬉しく思います。
プレイングや構築についての質問に関してはお答えしますので是非お問い合わせフォームによろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kinact Kinact 白帯会 代表

『カードファイト!!ヴァンガード』公認サークル【白帯会】の代表をしていますKinact(きなくと)です。
リモート大会運営50回以上
全国大会に出場経験あり
好きなユニットは『強欲魔竜 グリードン』です。

コメント

コメントする

目次