【デッキ解説】葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ

目次

葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダの特徴

葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ デッキは、『龍樹侵攻』で登場した新ライドラインです。
適切な作戦オーダーを使用しながらVスタンドを狙うデッキです。
Dスタンダード初のロボットをモチーフとしたライドラインのため多くのプレイヤーが歓喜しました。
TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2』ではサム(CV.前田 誠二)が使用しています。

【葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ デッキ】の評価

葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダデッキ評価
・攻撃力 
・防御力 
・安定性 
・速攻力 
・持久力 

葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダの強い点

  • ・4ターン目以降の強力なVスタンド

葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダの弱い点

  • デッキを動かすためのカードが多い

デッキレシピ

【G3】
葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ  3枚
エアハルテン・フォーゲル     2枚

【G2】
オペレート・マスター フライハイツ  4枚
インライタンドエイジ・ドラゴン    3枚
パンターレイ・ドラゴン        2枚

【G1】
龍樹の落胤 ロイド・アクゼリュス    4枚
荒躙怪獣 メガグラーゴ          3枚

【オーダー】
電撃作戦・死風     2枚
爆撃作戦・塵来     2枚
攪乱作戦・殺層     1枚
四精織り成す清浄の盾  1枚

【トリガー】
星 極光戦姫 ルールス・イエロー  3枚
星 スターアグレション•ドラゴン  3枚
引 アメリオレート•コレクター   4枚
引 極光戦姫 エイミー・オレンジ  1枚
治 極光戦姫 トルシュ・グリーン  4枚
超 無窮の星竜帝 エルドブレアス  1枚

【ライドライン】
葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ
葬空死団 ”天死光”ステルヴェイン
葬空死団 ”闇正裁”フィンダニス
葬空死団 ソラ・ピリオド

採用理由

デッキ内の各カード採用理由を説明します。
また他採用候補のカードも紹介します。

【葬空死団 ”烈空神”アーヴァガルダ】
メインV。乗らないと始まらない為4枚採用。

【エアハルテン・フォーゲル】
 作戦サーチ要員及びアタッカー。
 ゲーム中複数回使用するG3オーダーをサーチできる上、パワー18000アタッカーとしても機能するが、ガード値がないこと、後述のインライタントエイジでオーダーの使い回せることから2枚採用。

【オペレート・マスター フライハイツ】
 ペルソナ回収要員。4ターン目以降必ずペルソナライドする必要がある為4枚採用。

【インライタンドエイジ・ドラゴン】
 作戦オーダー回収要員。ペルソナライド時限定だが、ドロップのオーダーを2枚回収できる。このデッキでは貴重な手札を増やせる手段の為3枚採用。

【パンターレイ・ドラゴン】
 序盤から盤面に置けるアタッカー&手札交換要員。そのターンに使わない作戦オーダー等を捨て(オーダーはインライタントエイジで回収可能)、足りないパーツやガード値を引き込む為に2枚採用。

【龍樹の落胤 ロイド・アクゼリュス】
 盤面展開要員。このデッキでは貴重な盤面を増やせる手段の為4枚採用。他のカードもカウンターを使用する為、使いすぎには注意。

【荒躙怪獣 メガグラーゴ 】
カウンター回復要員。2・4ターン目のVのアタックがヒットしやすい為、ヴァンガードの後ろにコールして使用。3枚採用。

【作戦オーダー(殺層・塵来・死風)】
このデッキのギミックカード。1ターンに1度のみ、オーダーゾーンのこれらのカードをソウルに送ってアーヴァガルダに効果を付与する。

①殺層:3面倒な後列のリアガードの除去も可能。ライドラインで回収できる点・3種類の作戦オーダーの中では一番使用する機会が低い点から、1枚のみ採用。

②塵来:相手のインターセプトとブリッツオーダーを封じる。エバマグノリアエルダーといったインターセプトを多用するデッキのガード値を減らせる他、多くのデッキに採用される完全オーダー「四精織り成す清浄の盾」を封じれるのは大きい。殺層に比べると使用シーンが多く、ライドライン効果で確実に手札に加えたい為2枚採用。

③死風:Vがアタックする度に前列にパワー+5000。ペルソナターンならVスタンドが確定するためパワー+10000。
このデッキの火力を高めるカード。基本的には4ターン目以降はこの作戦を使用して相手の点数を詰めていく。ゲーム中必ず使用するが、エアハルテンでサーチできること、1枚引けばインライタントエイジで使い回せることから2枚のみ採用。

【トリガーユニット】
 星6 引5 治4 超1
Vスタンドするアーヴァガルダの圧力を高める目的で星を多めに積みたいが、手札と盤面を増やせるカードが少ない為、その補助として引を5枚採用。残った枠に星と治を入れている。

【ライドライン】
通常ライドラインを採用で問題ない。
FVを『葬空死団 ソラ・ピリオド』にする。

マリガンとライドコストについて

【マリガンについて】
最優先:アーヴァガルダ(無い場合はフライハイツ) どちらか1枚はキープ。アーヴァガルダ2枚目は手札事故に繋がる為、戻す。
優先:ロイドアクゼリュス
不要:G1&G2作戦オーダー

基本の立ち回り

ここでは1~4ターン目までの基本的な立ち回り方を説明します。
対面次第で動きが変わることがありますので基本的な動きとさせていただきます。

【1ターン目

Vのみで攻撃。1点は入れたい為、必要に応じてメガクラーゴをV裏にコールしてアタック。(後攻)

【2ターン目】

3ターン目にまとめてカウンターを使用したい為、基本はブースト付きのVのみでアタック。次のターンにダメージを貰えそうな場合はロイドアクゼリュスを使用して2回攻撃。

フライハイツエアハルテンといった、大事なパーツをサーチするカードを3ターン目に使用することが多い。Vスタンドのコストも残さないと圧力が下がってしまう為、次の相手のターンに2-3点までは貰う必要がある。2ターン目に並べたリアガードを相手にアタックされ点数が入らない状況は避けること。

【3ターン目】

リアガードを前列に2体コールして3回攻撃。作戦オーダーはVの圧力を高めるなら塵来、相手後列に面倒なリアガードがいるなら殺層。Vのアタックはほぼ確実に止められる為、リアガードの火力は相手Vのパワーを超えていればブースト無しでもOK。ペルソナが無い場合はここでフライハイツを使用。(下記画像参照ください)

 【4ターン目】ペルソナライドターン

ペルソナライドした上で盤面にリアガードを並べ、Vスタンド込みの4回攻撃で点数を詰めていく。前列のリアガードは両方とも単独でパワーが15000以上になるものが望ましく、片方にはブースターが欲しい。作戦オーダーは原則死風。

このターンで倒しきれなさそうな場合は、次のターン用のペルソナ及び死風(または死風をサーチできるカード)をキープすること。

まとめ

アーヴァガルダのデッキを解説させていただきました。
扱いやすく、将来性もあるオススメのデッキです。
『Vスタンドで戦いたい!ロボットが好き!』という方にはオススメのデッキになってますので興味のある方は是非使ってみてください。
プレイングや構築についての質問に関してはお答えしますので是非お問い合わせフォームによろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kinact Kinact 白帯会 代表

『カードファイト!!ヴァンガード』公認サークル【白帯会】の代表をしていますKinact(きなくと)です。
リモート大会運営50回以上
全国大会に出場経験あり
好きなユニットは『強欲魔竜 グリードン』です。

コメント

コメントする

目次